NEWS

2022年度学園祭!

2021.11.09

ただいま学園祭が一番熱い時期でございます!

今年は去年に比べて学園祭を中止する流れはいくらか緩和されたように感じます。

制限はありますが、対面で実施する学校も出てきております!うれしい限り!

弊社もアーティストライブ、トークショー、お笑い、オンライン配信などなど

色々とお手伝いさせていただいております。

実行委員会の皆さまも学園祭に向けて、忙しい毎日を過ごされていたり、

学園祭が終わって燃え尽きていたりするのでしょうか?

だがしかし、皆様は次年度学園祭のことを並行して考えていかなければいけません!

特に、この2年間で学園祭を実施していなかった実行委員会は、先輩たちの記憶をもとに

イメージをふくらませながら制作作業を行わなければなりません。

自分が体験していない作業を急に行うのは誰でも大変です!

とりあえず年度が明けてから引き継ぎ開始して、5~6月頃から始めればいいかな?などと考えていませんか?

そのスケジュール感、遅いかもしれませんよ?

想定していたよりやることが多くて間に合わない!もっと早く動き出していればよかった!

と後悔しないように早めの動き出しをおすすめいたします!

特にアーティストライブやトークショーなど、タレント企画はどんどんスケジュールが埋まっていきますので、

ご担当の方は、ブッキング会社の選定も含めて早め早めを意識してスケジュールを作成しましょう!

学園祭ラボでも来年度の学園祭のご相談をお待ちしておりますので、気軽にお問い合わせください!

NEWS一覧