企画を支える屋台骨!
ステージ・音響・照明

ステージでやりたいことを話し合い、それに応じたステージの大きさや音響・照明などを計画しましょう。
計画をもとに会場の下見をしましょう。その際、搬入出経路のほかに電源の場所・電気容量などの確認も必要となりますので、施設課の担当の方に立ち会ってもらいましょう。
下見をもとに必要な機材を手配しましょう。
POINT
各企画や出演者の要望をもとに細かいセッティングを打ち合わせして決めましょう。
いよいよ本番です!当日のスケジュールをしっかり確認して、最後まで気を抜かず安全第一で臨みましょう。
▷屋外ステージ
POINT
▷屋内ステージ
● 禁止行為の解除承認申請
● その他の必要書類
・ 舞台図面(スモークマシン、消火器位置を記載)
・ タイムスケジュール(スモークマシンの使用時間を記載)
・ スモーク液の危険物データベース登録確認書 など