学園祭で最も盛り上がる企画を文字通り下から支えるのがステージです!
屋内外の様々な催しを豪華に見せたいならステージが一番オススメです。
-
計画
ステージでやりたいことを話し合い、それに応じたステージの大きさや音響・照明などを計画しましょう。
-
下見
計画をもとに会場の下見をしましょう。その際、搬入出経路のほかに電源の場所・電気容量などの確認も必要となりますので、施設課の担当の方に立ち会ってもらいましょう。
-
手配
下見をもとに必要な機材を手配しましょう。
POINT
音響・照明機材には多くの電気が必要です。既設の電気容量では足りない場合、発電機を手配する必要があります。必要な電気容量をきちんと確認して、容量に余裕のある発電機を選びましょう。
-
打ち合わせ
各企画や出演者の要望をもとに細かいセッティングを打ち合わせして決めましょう。
-
設営・本番・撤去
いよいよ本番です!当日のスケジュールをしっかり確認して、最後まで気を抜かず安全第一で臨みましょう。
▷屋外ステージ
● 会場の中心として機能し、多くの人の目につきやすい
● 天候の影響を受けやすい
POINT
屋外ステージのバックパネルは、一般的に高さ2.7m×幅0.9mのパネルを繋ぎ合わせて作られます。バックパネルを装飾する場合は、事前に納品してもらいましょう。
▷屋内ステージ
● 天候の影響を受けにくく、タイムスケジュール通りにステージを進行できる
● 施設既存の設備を使用できることがあり、予算に応じて音響・照明を豪華に作りこめる
-
●
照明の演出をより美しく魅せるスモークマシンは、使用するスモーク液が油性・水溶性に分かれており、油性の場合は「危険物使用等禁止行為の解除」の申請が必要です。解除承認申請の内容によって提出する書類が異なりますので、あらかじめ学校管轄の消防署にて確認した上で、下記の書類を2部作成し、早めに申請しましょう。
【消防署に申請する書類】
● 禁止行為の解除承認申請
● その他の必要書類
・ 舞台図面(スモークマシン、消火器位置を記載)
・ タイムスケジュール(スモークマシンの使用時間を記載)
・ スモーク液の危険物データベース登録確認書 など